ポット苗について
厳しい八ヶ岳で育つ広葉樹のポット苗

私たちは、自然豊かな八ヶ岳に自生している広葉樹の苗を育てています。
実やドングリを採集して、それらを発芽させ、八ヶ岳の青空の下で育てたポット苗です。
厳しい気候の八ヶ岳の自然の中で育つ「ポット苗」は、強くて丈夫な苗です。
その理由は:
・屋内ではなく自然の中で、厳しい冬も外で(露地栽培)育てています。
・標高の高い寒い八ヶ岳なので、苗はゆっくりと時間(通常の2倍くらい)をかけて育ちます。
そのため、丈夫な苗です。

<ポット苗の特徴>
「ポット苗」は、種を発芽させ、それを丁寧にポットに移して育てた苗です。
接ぎ木をして育てた苗はありません。

種を蒔いて3-4年すると、30cmくらいに成長し、植樹出来る大きさになります。
根は切断されることなく、ポットの中で充実した根に育ちます。
広葉樹のポット苗は、土に下ろすと、根は深くそして広く根を伸びるので、非常に丈夫な木に成長します。
・1年中植樹が可能です。
・ポットなので扱いやすく、誰でも、子供でも植えることができます。
・高木や低木など自由に組み合わすことができます。
<ポット苗の樹木>
八ヶ岳に自生する落葉広葉樹の苗です。
サクラ、モミジなど花や実が楽しめる木々を多数育てています。
高木だけでなく、中低木の苗も多くありますので、庭や垣根などにも利用しやすくなっています。
広葉樹の森には四季の彩りがあります。
コブシや山ザクラに始まる春、輝く新緑、濃い緑の夏、そして紅葉の秋と、
広葉樹は1年中、楽しませてくれます。
ぜひ、庭や垣根などにもご利用いただければと思います。
ポット苗の樹種については「こちら」。

私たちは、自然豊かな八ヶ岳に自生している広葉樹の苗を育てています。
実やドングリを採集して、それらを発芽させ、八ヶ岳の青空の下で育てたポット苗です。
厳しい気候の八ヶ岳の自然の中で育つ「ポット苗」は、強くて丈夫な苗です。
その理由は:
・屋内ではなく自然の中で、厳しい冬も外で(露地栽培)育てています。
・標高の高い寒い八ヶ岳なので、苗はゆっくりと時間(通常の2倍くらい)をかけて育ちます。
そのため、丈夫な苗です。

<ポット苗の特徴>
「ポット苗」は、種を発芽させ、それを丁寧にポットに移して育てた苗です。
接ぎ木をして育てた苗はありません。

種を蒔いて3-4年すると、30cmくらいに成長し、植樹出来る大きさになります。
根は切断されることなく、ポットの中で充実した根に育ちます。
広葉樹のポット苗は、土に下ろすと、根は深くそして広く根を伸びるので、非常に丈夫な木に成長します。
・1年中植樹が可能です。
・ポットなので扱いやすく、誰でも、子供でも植えることができます。
・高木や低木など自由に組み合わすことができます。
<ポット苗の樹木>
八ヶ岳に自生する落葉広葉樹の苗です。
サクラ、モミジなど花や実が楽しめる木々を多数育てています。
高木だけでなく、中低木の苗も多くありますので、庭や垣根などにも利用しやすくなっています。
広葉樹の森には四季の彩りがあります。
コブシや山ザクラに始まる春、輝く新緑、濃い緑の夏、そして紅葉の秋と、
広葉樹は1年中、楽しませてくれます。
ぜひ、庭や垣根などにもご利用いただければと思います。
ポット苗の樹種については「こちら」。