3年間の成長の様子

ポット苗は成長が早い。
根がしっかりしていると言われていますが、
驚くほど元気に成長しています。
1㎡に3本を目安に、高木、亜高木、低木、陰樹、陽樹を、混植密植で植林したのですが、
競争原理からか、どの苗も元気に成長しています。 
里山の復活が現実になりました。

<植林の様子 9月>
1409 1年目 (2) s
みんなで植林しています。 ポット苗は扱いやすいので、植えるのが簡単です。

<翌年の春 数ヶ月後>
15PDO 芽吹き1 s
翌年の春、 厳しい冬を越えて、元気な芽吹きです。

<1年後の初夏>
15PDO 2年目9月-3 s
植林して、1年。  花が咲いている木もあり、成長の良さにビックリです。
低木のシモツケが、早速、可愛い濃いピンクの花をつけています。 
シモツケは、成長しても1mくらいで、とても可愛く扱いやすく、もっと知られてほしい在来種です。 

<2年後>
1609PDO 3年目 ss
植林して2年経ち、3年目に入りました。
どの木も成長し、小さな森のようになってきています。
背丈より高く成長した木もあります。  一般的には低木の成長は早く、 
高木はゆっくりと成長しますが、中にはどんどん伸びている木もあります。
プロフィール

jyumokunokai

Author:jyumokunokai
私たちは、八ヶ岳自生の広葉樹の苗木を扱いが簡単なポット苗にして育てています。
森をみると心が和みます。 森を作る樹木には、いろいろな力があります。人を和ませる力、防風、防音に保水力、更に、心地よい景観や木陰、四季を彩るなど、樹木の力は無限です。そんな樹木が森だけでなく、まち中や庭にも広がっていくことを願っています。

カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム