2018年のポット苗の世話も100%の前回です。
週に3-4回の水やり。 そして、ポットに生える雑草抜き。 それにプラス、育苗場周辺の草刈りです。
私たちは、ポット苗にも、地球にもやさしくと、一切除草剤も使っていません。
そのため、ポット苗は、健康そのものです。 そして。草も元気に伸び放題。
心地良い6月の晴天日の今日は、草退治をすることにしました。

外の雑草には、草刈り機が必要です。 2人で2時間かけても全部は出来ませんでした。

中では,ポット苗の草取り。 3人でやっても、できるのはほんの一部。
手間かかる作業です。

ポット苗は、一回り大きくなり、新緑がきれいです。

元気なポット苗。 これらは、モミジです。